日田

【日田】フレグランスキャンドルと、ここちよい時間を。

フレグランスキャンドル

スタッフのおすすめ

2025/11/23

みなさま、こんにちは。無印良品 日田です。

少しずつ日没が早くなり、
夜の訪いが長くなってきましたね。

去る11月7日から9日にかけて、
日田では『千年あかり』が行われました。
夜の竹灯篭にゆれるキャンドルの灯りの幻想的な風景、
思い思いに足をとめて、ふっと立ちどまる。
そんなゆっくりとした時間が流れていたように思います。


本日はそんな夜にぴったりの、
フレグランスキャンドルのご紹介をいたします。

見た目にも、そして香りでも、
心地よさを感じられるアイテムです。
キャンドルの炎は1/f ゆらぎといい
 規則性と不規則性の混ざりあったゆらぎが
安心感を与えてくれます。

キャンドルに火をともした瞬間から、
ふわりと香りがひろがって、
ここちよい香りを手軽にたのしめます。
さらに、火を消すときは付属の蓋を閉じることで
煙のひろがりを抑え、空間に香りだけが
残るよう工夫しました。
香りをたのしむひとときが、
より快適なものになるよう配慮しています。

フレグランスキャンドルの香りは、
インテリアフレグランスオイルでもおなじみの、
ウッディグリーンシトラス
フレッシュエアーの4種類。
フレッシュエアーの香りの特徴はエアーと同じです。

サイズは、S(6時間)、M(10時間)、L(17時間)の
3種類 。()内は燃焼時間の目安です。

 
フレグランスキャンドル


日常をはなれた、ゆったりとした空間を演出することで
すこしだけ、立ちどまる時間を作ってみる。
キャンドルのともしびの揺らぎを
ただ眺めてみるだけでも、
おだやかなひと時がすごせるのではないでしょうか。

ながい夜もまた、ゆたかな時間になる。


みなさまのご来店、
スタッフ一同こころよりお待ちしております。


無印良品 日田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品