こんにちは
無印良品コープさっぽろ藤野スタッフのりづきです。
明日、12月22日は冬至。
1年でもっとも日照時間が短い日です。
ということは、翌日からはまた少しずつ日が長くなっていくんですね。
太陽の力が一番弱くなった冬至を境に、また太陽の力が甦えることから「一陽来復(いちようらいふく)」といって、運気上昇に転換する日でもあるんですよ。
さて、そんな意味のある冬至には、ゆず湯に浸かって体を温めることで風邪を引きにくくしたり、ビタミンAやカロチンが豊富なかぼちゃ(なんきん)を食べて風邪を予防する、赤いもの(小豆)を食べて邪気を払うといった風習があります。
そこで今回、コープさっぽろ藤野では、冬至コーナーを設けて、柚子やかぼちゃ、小豆の商品を集めてみました。
入浴剤やフレグランスといったリラックス商品や、手軽に食べられる食品までご紹介したい商品がたくさんあります。
中でもイチオシは「炊き込みごはんの素 ぶりと柚子のごはん」
ぶりの切り身が入っていて、見た目のインパクト大!
お出汁には柚子が入っているのでほんのり香る柚子がごはんを上品に仕上げてくれます。
ぜひご賞味くださいね。
これからもお役に立つ情報をお届けして参りますので、お友達にも「コープさっぽろ藤野」のフォローをおすすめ頂けると嬉しいです。