『養生鍋』とは、健康を意識した理想の食事となるように香辛料の効いたスープで味わう鍋料理です。
肉や野菜など具材をたっぷり使ってつくるので、栄養バランスが良く、10種類以上の香辛料が入ったスープで煮込むことで、食材がおいしくなり、たくさん食べられます。
元気になりたいなあと思った日に食べてもらいたい鍋です。
『手づくり鍋の素 養生鍋』
225g(2~3人前) 350円(税込み)
『鍋のおとも 緑豆春雨』
25g×2袋 290円(税込み)
なつめやクコの実、高麗人参エキスなど15種類の香辛料を組み合わせている『養生鍋』。
開封すると、複数の香辛料の香りが食欲をそそります。
種入りのナツメが1個入っていますので、種は取り出してください。
赤いクコの実も複数個入っています。
『深型ホットプレート』
4,990円(税込み)
『鍋の素』は2~3人前の内容量なので、このプレートで調理する時には全量と具材を入れるとあふれる可能性があるのでお気をつけください。
今回の具材は、豚肉・つみれ・十勝マッシュ・マイタケ・葱・白菜・人参。
レンコンやイモなどの根菜類もおすすめです。
完成が近づいてくるとスパイスの香りがさらに高まり、スープの味自体は控えめで辛さを抑えているのでそれぞれの具材の旨みが引き立って、まさに五感で鍋を楽しむことができました。
残っていた『鍋の素』を継ぎ足し、コシがあって荷崩れしにくい『緑豆春雨』を入れて、最後までおいしくいただきました。
複数の香辛料とたっぷりの野菜とお肉のおかげで、身体の中からあたたまりました。
街路樹が色づき始め、朝晩グッと冷え込んできました。
家族や友人と鍋を囲んであたたまる、そんな食卓シーンを楽しめるようなラインナップをご用意しています。
今日はどの『手づくり鍋の素』にしますか?
ハピオ木野を店舗フォローして、スタッフのおすすめやスナップなど最新情報をチェックしてくださいね。
右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。