エール峰山

【エール峰山】五目ちらし寿司の素を使ったアレンジレシピ

丑の日チップ画像

食のお便り/レシピ

2024/07/19


今年の土用の丑の日は7月24日(水)、8月5日(月)の2日間です。

江戸時代に夏バテ防止効果が高い鰻を土用の丑の日に食べる習慣が広がりました。
そのまま食べてもおいしい『五目ちらし寿司の素』ですが、鰻を入れるとさらにごちそう感が増し、
夏のおもてなしにもぴったりです。


【材料】
☆五目ちらし寿司の素
☆鰻のかば焼き(市販)
 半分に切り、さらに1センチ幅に切る。日本酒で少し蒸し焼きにし、市販のたれをからめる。
☆青じそ
 5枚程度を千切りにし、すし飯の中に混ぜるものと上にトッピングするものとに分ける。
☆しょうがの甘酢漬け(適宜)
混ぜ途中写真
完成写真
 皆さんも是非ご賞味下さい。

無印良品では他にも、「うな玉巻き」など、
土用の丑の日にぴったりな食品を取り揃えております。

美味しいを探しに来てはいかがでしょうか。
ご来店お待ちしています。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→