こんにちは。
無印良品バイユー江戸川松江です。
本格的な夏の気配が感じられるようになってきましたね。
そんな季節には、ひんやりとした食べものがうれしく感じられます。
本日は、食欲が落ちやすい夏にもさっぱりと食べられる【冷やし茶漬け】をご紹介します。
冷やし茶漬けは、夏季限定のフリーズドライ商品です。
ごはんに本品をのせて、冷たい水をかけるだけで、手軽に冷やし茶漬けをお楽しみいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラインナップは以下の4種類です:
『冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし』 税込 390円
夏野菜の胡瓜やオクラ、青じそを刻んで和えた、山形の郷土料理「だし」をお茶漬けに仕立てました。
『冷やし茶漬け 梅肉と長いも』 税込 390円
梅のさっぱりとした酸味に、かつおのだしをきかせ、長いもやきのこの食感を生かして仕上げました。
『冷やし茶漬け キムチとザーサイ』 税込 390円
牛肉や魚介の旨みをきかせたキムチスープに、白菜のしゃきしゃきとした食感を合わせました。
『冷やし茶漬け 黒酢とかき卵』 税込 390円
黒酢のまろやかな酸味と、鶏の旨みが特長のスープに、ふんわりとしたかき卵、トマトとニラを合わせました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、『きざみ野菜の山形だし』で実際につくってみました。
《つくり方》
①温かいごはん100gに、本品をのせる。
②冷たい水を160mlかける。
③本品をほぐすようにしてかき混ぜ、約1分おいて出来上がり。
さっぱりとした味わいで、食欲のないときにもおすすめです。
ぜひ店頭でご覧ください。
無印良品バイユー江戸川松江