こんにちは。
無印良品いなげや大泉学園 学生Mです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます!
(いいね♡&店舗をフォローしていただけると、とても喜びます!)
さてみなさま、タイトルの「あのバウム」とは、何の事かお気づきでしょうか。
実は、2月から発売開始になりました
「みんなでつくるバウム」シリーズの
第二弾が、5月より発売開始になりました!
※「みんなでつくるバウム」・・・
全8種がエントリー。
日本各地の名産品からアイデアを得て
生まれたユニークなバウムたち。
みなさんの投票により、
アイデアが実際の商品になって販売されます。
全国のみなさんから
「応援したい / 食べてみたいと思うバウム」のオンライン投票を募集し、
投票総数75,420票と
熱いメッセージが集まりました。
前回投票で1~3位を獲得した
小倉トースト風バウム、
ずんだあんのドームバウム、
不揃い 塩パン風バウムに続き、
今回は4位と5位にランクインしたフレーバーが登場です。
実際に食べてみたスタッフの声付きでご紹介していきます!
(スタッフみんなで回している交換ノートより抜粋)
第4位 ハスカップバウム 税込250円
商品化のこだわり
ハスカップを使用したソースを2層になるようサンドし焼き上げました。
ハスカップの甘酸っぱさが特長です。
実際に食べたスタッフの声:
「ハスカップの甘酸っぱさが、あっさりしていて食べやすい!」
第5位 不揃い みたらし団子風バウム 税込250円
商品化のこだわり
もちもちとした食感の生地に、
みたらし風味のゼリーをかけて仕上げました。
みたらし団子をイメージしたバウムです。
実際に食べたいなげや大泉学園スタッフの声:
「生地が今までのバウムよりモチモチしていて美味しい!」
個性派バウムたちに、スタッフも思わずウットリ。
店舗では既に人気商品です!
これを読んだみなさまもぜひ、お召し上がりくださいませ♪
店頭でお待ちしております。
※画面右上の「フォローする」ボタンを押していただくと、新商品やスタッフの着こなしなど、店舗からの耳寄り情報をすぐにご覧いただけます♩
まだの方は是非、いなげや大泉学園店のフォローお待ちしております♩
いなげや大泉学園