酒田【3月27日(木)グランドオープン!】

【酒田】ReMUJIのご紹介 

top

お知らせ

2025/03/24

こんにちは。
無印良品酒田です。
3月27日(木)オープンまで、あと3日となりました。
今回は、無印良品が2010年から取り組んでいる「ReMUJI」についてご紹介いたします。
東北地方でのReMUJIの取り扱いは、酒田が初めてとなります。
店舗入り口の右手にございますので、ぜひご覧ください。
無印良品では、お客様に長年愛用していただいた服を回収し、リサイクルする取り組みを2010年からスタートしています。
当初は、エネルギーとして再利用することを目的としていましたが、実際に回収を始めると、想像以上にきれいな服が集まりました。
写真②

そこで、2015年からはリサイクルにとどまらず、リユースとして再生商品を展開するようになりました。
これが、ReMUJIの始まりです。
ReMUJIのコンセプトは「服は布から」。
回収した服ができる限り長く着られる未来を想像し、日本の古来の布に対する考え方を取り入れました。
例えば、着古した着物をほどいて染め直したり、穴や傷を刺し子で補強するなど、大切に使う文化をヒントにしてきました。

また、庄内地方では綿の古布が手に入りやすかったことから、藍染の木綿布に白い木綿糸で刺し子を施す手法が広まりました。
無印良品酒田では庄内刺し子の展示もしておりますので、ぜひご覧くださいませ。
写真②

ReMUJIの衣料品回収は、すべての無印良品の店舗で実施しています。
回収にご参加いただいた方には、1日につき1,000MUJIマイルをプレゼントしています。

再びお店で手に取っていただける状態に加工した服は、販売に向けてさらに加工が施され、それ以外の服はリサイクルとして活用されます。

ReMUJIはまだ着られる、きれいな服を捨てるのはもったいないなど、家で眠っている服たちを思うやさしい心によって成り立っている企画です。
写真③


回収によって、眠っていた服たちが生まれ変わり店頭に並ぶことで着られるようになる、この循環の中へ、いつでも気軽に入ってもらえたらと願っています。


無印良品酒田をフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。
写真④


無印良品酒田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→