佐伯

【佐伯】あなたの知らないMUJIカレー総選挙-各国編-

MUJIカレー総選挙開催中です。

お知らせ

2025/07/11

こんにちは、無印良品 佐伯です。


現在、無印良品では あなたの知らないMUJIカレー総選挙 開催中です。日本のカレーと現地に学んだカレーから食べたいカレーを選んで投票します。総得票数の多いものを選んだ方から抽選で30名様にカレー8点セットをプレゼントします。投票は7月17日(木)までとなっています。ぜひ、投票してカレー総選挙を楽しんでください。
 
MUJIカレー総選挙にエントリーしている8種類のカレーです。


 
まずは、エントリーされた日本のカレー4種類をご紹介します。
 
MUJIカレー総選挙でエントリーされた日本のカレー4種類です。


焙煎スパイスのごろり牛肉カレー(辛さ3)
数々のスパイスと赤ワインで焼かれた牛肉のうまみがしっかり出ている本格的なカレーです。


素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレー(辛さ4)
数種のスパイスが組み合わせた奥深い香りとともに、牛肉の旨みと、炒めたまねぎやトマトペーストの甘みを感じられる300gの大盛りカレーです。


素材を生かした牛すじカレー(辛さ4)
とろとろの牛すじがくせになります。牛すじを煮込む過程で出た牛エキスがカレーに混ざり、濃厚な牛肉のうまさが感じられるカレーです。程よい辛さで、バケットにつけておつまみとして食べるのもおすすめです。


素材を生かしたとんこつと和風だしのクリーミースープカレー(辛さ3)
スープカレー好きにはたまらないクリーミーなスープカレーです。とんこつとカレーという意外な組み合わせですが、和風だしがしっかりしているので、カレーとして味がまとまっています。ご飯にももちろん合いますが、うどんを入れてカレーうどんにするとクリーミーなスープが絡んでとても食べ応えがあります。



次に、現地に学んだカレー4種類の紹介です。
 
現地に学んだカレー4種類です。


素材を生かしたカレー プラウンマサラ(辛さ2)
海老の旨味とココナッツミルクの濃厚なコク、カレーリーフの香りが特徴です。まろやかでクリーミーな海老を味わう南インドのフードカレーです。
 
素材を生かしたカレー マッサマン(辛さ2)
ピーナッツのコクと鶏肉の旨みが特長のタイカレーです。シナモンやナツメグなどのスパイスとココナッツミルクの甘さを生かし、濃厚でマイルドな味わいに仕上げました。ピーナッツペーストのコクと甘さがあとをひく、濃厚なタイカレーです。
 
素材を生かしたカレー グリーン(辛さ5)
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。ハーブのさわやかな香りとココナッツミルクの濃厚な甘さがよく合います。
 
素材を生かしたカレー プラウンモイリー(辛さ3)
海老の旨みとレモンの酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特長です。南インドのシーフードカレーをお手本にしました。ココナッツミルクのコクとカレーリーフの香り、レモンのさわやかな風味がきいています。


 
MUJIカレー総選挙特設売り場です。


食べてみたいカレーはありましたか。無印良品 佐伯ではMUJIカレー総選挙開催中、特設売り場も設けておりますので、ぜひ気になったカレーは食べてみてご投票ください。
皆様のご来店お待ちしています。


投票方法は、専用フォームから投票、 X から投票(リポスト)の2通りです。お1人様1票までの投票をお願いします。
MUJIカレー総選挙―各国編―の 投票フォームはこちら
フォームからの投票の他には、X から投票する方法があります。無印良品公式 X アカウント(@muji_net)をフォローし、「#あなたの知らないMUJIカレー各国編」のハッシュタグが付いた公式アカウントの投稿から、食べたいカレーを選んでリポストしてください。


近隣の無印良品からも、おたよりを配信していますので、
ぜひ、ご覧ください。

無印良品 トキハわさだタウン
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた
無印良品 サンリブBUONO萩原
無印良品 イオン延岡

お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから。

それではまた、次回のおたよりでお会いしましょう。
無印良品 佐伯 
 

関連商品