かんらショッピングパーク【11月29日(金)グランドオープン!】

【かんらショッピングパーク】国指定名勝 楽山園に行ってきました!

1

お知らせ

2024/11/18

こんにちはかんらショッピングパークです。
本日は、無印良品かんらショッピングパークの近隣にあります、『国指定名勝 楽山園』をご紹介します。
 
楽山園(らくさんえん)は江戸時代初期に織田氏によって造られた小幡藩邸の庭園です。
群馬県内に唯一存在する貴重な大名庭園で、国の名勝に指定されています。
 
 
1
 
 
名水100選の雄川の水が庭園内にも流れているので庭園内にある昆明池の水が透き通る程の綺麗さです。

 
1

 池に泳いでいる鯉が色鮮やかですね。鯉のエサも販売しているので、エサをあげながら
ゆっくりと昆明池を堪能するのもオススメです。
 
綺麗な水のおかげで園内では蛍も生息しているそうです。
 
 
1
1


梅の茶屋は中に入る事が出来、殿様、御姫さま気分で庭園を見渡す事ができます。

 
1
 
 
腰掛茶屋は五角形の形をしていて、全国的にも珍しい形だそうです。
 
 
1
 
1
1

 園内には長屋もあり、中では展示スペースがあり、園内のジオラマや、スクリーンで城下町小幡の映像が上映されています。鯉のエサもここで販売しています。
 

秋は紅葉、春は桜が堪能できる楽山園、ぜひ、甘楽町に来た際はお立ち寄りください。
 

無印良品かんらショッピングパークは11月29日(金)オープンです。
オープン前でも店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
 
ぜひ、MUJIpassportアプリのダウンロードと、「無印良品かんらショッピングパーク」の店舗フォローよろしくお願いします。

 
1

 
また、次回の投稿でお会いしましょう。

 
かんらショッピングパーク
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→