こんにちは。
無印良品小倉愛宕です。
今回は、10/25(土)・10/26(日)の2日間限定で開催する第2回「つながる市」のご紹介です。
当店では5月のオープン以来2回目の開催、北九州の無印良品では珍しい「つながる市」。
EAT LOCAL KOKURA様と連携し、地域の生産者さんが心を込めてつくった旬の食材や、個性豊かなお店の加工品などが大集合!
「つながる市とは?」
…無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市は、みんなで育む市場です。
期間:10/25(土)・10/26(日)10:00〜16:00
場所:無印良品 小倉愛宕 店舗前スペース
【出店者様ご紹介】
10/25(土)出店
〈 自家製酵母もこのぱん 〉
◎パン・焼き菓子
小倉南区下吉田の自宅で小さなパン屋をしています。レーズンや季節のフルーツを使った自家製酵母と国産小麦、沖縄産きび砂糖と塩、よつ葉バターなど出来るだけ身体に優しい材料を使用し安心して召し上がっていただけるパンを作っています。自家製酵母特有の風味やもっちりとした食感のパン生地を是非楽しんで下さい
@moko_no_pan
〈 TIME is RICE 〉
◎玄米弁当、玄米麺
大切な人の未来を守る 旅する玄米食堂TIMEisRICE
玄米と糀調味料の細胞から満たされるお弁当
食べる事は生きること、生きることは継なぐこと
玄米苦手さんにも大好評な、玄米のお弁当と煎り玄米のおやつや
玄米麺、水出し玄米珈琲の販売をしております
@time_is_rice
〈 あしかクッキー 〉
◎クッキー・焼き菓子
小倉北区にある小さな焼き菓子工房です。日常のひとときに寄り添う温かみのあるお菓子たちを作っています
@ashikacookie
〈 CREW coffee 〉
◎無農薬珈琲豆の自家焙煎珈琲
北九州市小倉北区吉野町にある古民家をリノベーションした店舗で、コーヒー豆とテイクアウトコーヒー(その他ドリンク)の販売をしています。コーヒー豆は無農薬栽培のスペシャルティコーヒーを自家焙煎、その他のドリンクもできる限りオーガニックの素材を使用し手作りしています
@crewcoffee0408
10/26(日)出店
〈 frame 〉
◎無農薬野菜使用、バター・牛乳・白砂糖不使用の焼き菓子
栄養コンシェルジュ®️が素材にこだわって身体とこころに優しいお菓子を作っています。やさいマフィンには農薬や化学肥料不使用のお野菜をたっぷりと詰めこみました。白砂糖、バター、牛乳は使わず、てんさい糖、太白ごま油、豆乳を使っています
@yakigashi_frame
〈 森友養蜂場 〉
◎天然100%はちみつ
創業昭和46年、福岡県香春岳のふもとで採蜜した天然100%のはちみつを自信をもってお届けしています
@moritomo_beefarm
〈 農園 空 〉
◎農薬・化学肥料・除草剤不使用の野菜やかけ干し米
農薬、化学肥料、除草剤不使用の野菜と肥料も不使用のかけ干し米。固定種、在来種を中心に、なるべく自家採種をし循環の中にいたいと心がけて野菜やお米を育てています
@farm_sora_yoshida_ke0401
〈 CREW coffee 〉
◎無農薬珈琲豆の自家焙煎珈琲
北九州市小倉北区吉野町にある古民家をリノベーションした店舗で、コーヒー豆とテイクアウトコーヒー(その他ドリンク)の販売をしています。コーヒー豆は無農薬栽培のスペシャルティコーヒーを自家焙煎、その他のドリンクもできる限りオーガニックの素材を使用し手作りしています
@crewcoffee0408
こちらは2日間限定イベントなので、ぜひお楽しみにお待ちくださいませ。
無印良品でのお買い物と一緒に、地域の魅力もまるごと楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、同期間中開催のメンバー様10%オフ・「無印良品週間」もぜひお楽しみください!
※今回、ネットストアは対象外・店舗限定開催となります。
ぜひMUJI GOOD PROGRAMアプリのダウンロードと、「小倉愛宕」の店舗フォローよろしくお願いします。
また、次回の投稿でお会いしましょう。
![[小倉愛宕]03](https://www.muji.com/public/media/jp/img/store/article/IMG_0732_29.jpeg)