イオンかのやショッピングセンター

【イオンかのやショッピングセンター】波佐見焼で秋の食卓を楽しもう

キービジュアル

スタッフのおすすめ

2025/10/03

こんにちは。
無印良品イオンかのやショッピングセンターです。

10月に入り、少しずつ肌寒くなってきましたね…

先月から無印良品では、炊き込みご飯や鍋の素など秋冬の商品が続々と入荷しています。

今回は、キッチンから『波佐見焼シリーズ』のご紹介です!

波佐見焼とは…?
長崎県波佐見焼町で生産される伝統的な磁器で、透き通るような磁器の美しさと、絵付けされた呉須の藍色が特長です。

波佐見焼 くらわんか飯椀 小 税込990円
   波佐見焼 くらわんか飯椀 大 税込1,090円

くらわんか飯碗



左から十草・縦ライン/錆巻き・横縞・蛸唐草・丸紋/錆巻き
5種類のデザインがございます。
(写真は飯碗小です)

波佐見焼 片口豆鉢 縦ライン/丸紋

波佐見焼片口


片口とは…
口縁の片側に注ぎ口がついた器の事です。
もともとはお酒や醤油を瓶などに移しかえるのに用いられていたそうですが今では、小鉢として使ったりソースやドレッシングを注いだりと、いろいろな用途で使われるようになっているそうです。

お洋服を衣替えするように、食器も季節に合わせて新しくしてみませんか?

ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております。

無印良品イオンかのやショッピングセンター

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品