こんばんは、
無印良品 友部スクエアです。
梅雨とは思えないほど、連日うだるような暑さが続きますね。
そんな日には、ひんやりおいしいソフトアイスがおすすめです。
先日発売したばかりの新商品「北海道ミルクのソフトアイス」シリーズは、
その名の通り北海道産の牛乳を使った、濃厚なおいしさが楽しめるアイスです。
ソフトアイスの味わいは全部で 3 種類。
今回のおたよりでは、それぞれのおいしさや特長をご紹介いたします。
● 北海道ミルクのソフトアイス 塩ミルク: 消費税込 290 円
──────────────────────────────
まずご紹介するのが、シリーズでもっとも人気の高い「塩ミルク」味です。
こちらのソフトアイスには、豊かな旨みがあるオホーツクの塩を使用しています。
濃厚な甘みの中にほんのりと感じる塩気がアクセントになり、
食べ続けても飽きの来ないおいしさが味わえます。
濃厚でありながらも後味はさっぱりとしていて、
まさに暑い日にぴったりなソフトアイスです。
● 北海道ミルクのソフトアイス キャラメル: 消費税込 290 円
──────────────────────────────
次に紹介するのが、甘みと苦みのバランスが良い「キャラメル」味です。
濃厚なミルク味をベースにキャラメルを加えて、ちょっぴりビターなおいしさに仕上げました。
キャラメルのほどよい苦みがミルクの甘みをぐっと引き立たせてくれ、
甘すぎない絶妙なおいしさが楽しめますよ。
● 北海道ミルクのソフトアイス とうもろこし: 消費税込 290 円
──────────────────────────────
最後に紹介するのが、「とうもろこし」味です。
こちらのソフトアイスには、北海道産のとうもろこしから作られたペーストを加えています。
一口食べれば、とうもろこしの優しい甘みがふわっと広がります。
とうもろこしが持つ野菜らしい風味は控えめですので、
お野菜が苦手なお子様でもおいしく召し上がりいただけます。
今回紹介したソフトアイス以外にも、
手軽に食べられるアイスキャンデーなども各種入荷しました。
どんな味があるか、ぜひ店頭でチェックしてくださいね。
また、友部スクエアにはちょっとした休憩スペースがあるのをご存じでしょうか。
日当たりのよい窓辺にふかふかのソファや、
ナチュラルな風合いのテーブルなどを用意しています。
休憩スペースにはワインコインで購入できるコーヒーもございます。
ぜひ冷たいソフトアイスと温かいコーヒーで、毎日の疲れをホッと癒してください。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
***
おたより配信では、
店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
ぜひ、MUJIpassportアプリのダウンロードと、
「友部スクエア」の店舗フォローよろしくお願いします。
それではまた、
次回の投稿でお会いしましょう。
無印良品 友部スクエア