具志川メインシティ

【具志川メインシティ】旬の果実を楽しみませんか?

キービジュアル画像:旬の果実を楽しみませんか?

スタッフのおすすめ

2019/06/13

 

 

こんにちは!

 

 

最近の沖縄は雨が続き、いよいよ梅雨らしくなってきましたね。

 

 

 

梅雨といえば6月の風物詩ですが、梅が楽しめる季節でもあります。

 

 

 

 

5月中旬から6月にかけて市場に青々とした梅が並び

梅酒やさまざまな果実を使ったシロップなどを漬け始めた方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

当店でも、青梅とブルーベリーで果実シロップを漬け始めました!

 

 

果実酒用ビン1Lを煮沸消毒して使用。

青梅やブルーベリーと氷砂糖を好きな分量交互につめていくだけ!

※青梅は出来上がった後の加熱処理を省くため、りんご酢を大さじ2杯入れています。

 

 

そして1週間後・・・

 

 

 

 

だいぶいい感じになってきました!

できあがりが楽しみです♪

 

 

 

スタッフの中にはお気に入りのウイスキーで梅酒にチャレンジしている人も・・・

 

意外に日本酒や焼酎で造る梅酒もおいしいらしいですよ。

 

 

ただ気をつけないといけない注意点があります。

 

日本には「酒税法」という法律があり、家庭で造るお酒のアルコール度数は

20度以上と定められています。

 

度数が低いアルコールだと果実から出るシロップで殺菌作用が薄まり

カビや失敗の原因にもなるので、ご家庭で梅酒に挑戦する際は

アルコールの度数に気をつけるといいと思います。

 

 

不安な方は無印のサイトにもレシピブックが掲載されていますので

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

 

無印良品では、1L・2L・4Lの果実酒用ビンを販売しています。

 

毎年すぐに売り切れてしまう人気商品なので、興味のある方はお早めに

お近くの無印良品までお越しください。

 

 

無印良品 具志川メインシティでした!

 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→