なんばCITY

【なんばCITY】カレーが食べやすいスプーン|カレー屋さんっぽい〇〇vol.8

20220719_83_00

スタッフのおすすめ

2022/07/20


こんにちは 無印良品なんばCITYです。
 
無印良品のレトルトカレーだけではないカレー屋さんっぽい一面を皆さんに知っていただけたらと、隔週水曜日にお届けしている『カレー屋さんっぽい◯◯』
 
今回のお便りではカレーを食べるのにぴったりなスプーンをご紹介します。
20220719_83_01
『ステンレス スプーン 大 約19cm 消費税込250円』
 
個人的にスプーンのサイズが大きければそれだけでカレー屋さんっぽいなと思い手に取りましたが、実際使ってみたところ他にも良い発見がありました。
20220719_83_02
それはこのスプーンの先が卵型のように少し尖っている所です。
この先が少し尖っているおかげでお皿に乗っているカレーがすくいやすく、大きく口を開けすぎなくてもパクッとカレーを食べる事が出来ます。
どんなスプーンでカレーを食べても勿論美味しいですが、先が丸いスプーンで食べるより食べやすくパクパクと口に運んでいけます。
 
20220719_83_03
またスプーンを収納する時にコップに入れてみると少しカレー屋さんっぽくなりますよ。
 
カレーを食べるのにぴったりなこちらのスプーン。一度チェックしてみて下さいね。
 
ではまた次回の『カレー屋さんっぽい◯◯』で!
 
来週の木曜日は『アレンジの台所vol.2』配信予定です。どんなアレンジが出てくるのか、この機会に是非なんばCITYをフォローしてチェックしてみて下さいね。
 
前回の連載記事はこちら『ちょうど良いグラス
20220719_83_04

 
無印良品 なんばCITY