なんばCITY

【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス

【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス

スタッフのおすすめ

2020/12/04

こんにちは。
 
12月になりましたね。
2020年も残すところあと一ヶ月。
健康に過ごして、明るく年を迎えたいところです。
特に今年は、季節のイベントもおうちで過ごすことが多いと思います。
12月のイベントといえば、やはりクリスマス。
今年は、おうちで大切な人とクリスマスを楽しみませんか。
 
今回は、おうちクリスマスにぴったりな無印良品のお菓子の家とドリンクのアレンジレシピを紹介します。
 
 
まず、お菓子の家=ヘクセンハウスを紹介します。
無印良品の自分でつくるヘクセンハウスシリーズには、生地から作るタイプと組み立てるタイプがあります。
 
『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』の中には、焼いたクッキーパーツ、アイシングパウダー、絞り袋、
サンタの砂糖菓子が入っています。
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
こちらは、クッキーパーツをアイシングでくっつけて組み立てるだけなので、どなたでも簡単につくることができておすすめです。
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
写真は組み立てるタイプでつくったもの
 
今回アレンジに使用した商品は、『あずきとれん乳のクッキー』『こんぺいとう』『3色マシュマロ』です。

 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
無印良品のぽち菓子や世界の菓子シリーズ、ビスケットやマシュマロ、チョコレートなどを好きにアレンジして、
世界でひとつのヘクセンハウスをつくってみてください!
 
 
続いて、SNS映えするドリンクのアレンジレシピを紹介します。
1つめは、メロンソーダのアレンジ。
 
用意するもの
『メロンソーダ』『わた菓子』
さくらんぼ 氷
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
グラスに『メロンソーダ』を注ぎ、『わた菓子』を雲のようにトッピングします。『わた菓子』の上にさくらんぼをのせて完成です。
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
  
 
2つめは、ぶどうソーダのアレンジ。
 
用意するもの
『果汁100%ソーダ ぶどう』
皮ごとを食べられるぶどう ローズマリー(短め) 氷
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
グラスに皮ごと食べられるぶどうと氷を入れます。
そこに『果汁100%ソーダ ぶどう』を注ぎ、ローズマリーを添えれば完成です。
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
  
 
3つめは、アイスティーのアレンジ。
 
用意するもの
『香りを楽しむ紅茶 オレンジアールグレイ』『乾燥フルーツ 熊本県産温州みかん』『竹材 ストロー』
ローズマリー(長め) 氷
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
グラスの縁へ『乾燥フルーツ 熊本県産温州みかん』に切り込みを入れたものを挿します。
紅茶を入れ冷ましてから、氷と『乾燥フルーツ 熊本県産温州みかん』を入れたグラスに注ぎ、ローズマリーを挿して完成です。
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
どのアレンジも簡単にできるので、おうちでつくってぜひSNSにアップしてください!
おうちクリスマスやおうち時間も、アレンジドリンクやお菓子の家と共に楽しみましょう。
 
【なんばCITY】今年はおうちでクリスマス
 
無印良品 なんばCITY