なんばCITY

【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。

【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。完成図

スタッフのおすすめ

2021/12/03

こんにちは。

早いもので、もう師走ですね。
寒さの厳しい日が続き体調を崩しやすいこの季節、身も心も温まりたい時、食べたくなるのがお鍋ですよね。

そこでおすすめなのが、無印良品から今季リニューアルした『ひとり分からつくれる鍋の素』です。

魅力はもちろん、商品名の通り鍋の素が小分けで一人前×4個分入っていることです。
なかなかみんなで同じ鍋をつつくのがむずかしいという時でも、個人で鍋を楽しむことができます。

またペースト状なので他のお料理にアレンジしやすいところもおすすめポイントです。
味も7種類とより豊富になったので、きっと自分の「推し鍋の素」が見つかると思います!
 
さてさて、今回はスタッフが『ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々(税込350円)』を使ってお鍋を作ってみました。
パッケージの裏に用意する材料や作り方が記載されてあるので(一人前分)、普段料理をしない私でも簡単に作ることができました!

以下は材料や作り方、工程の写真です。ぜひご覧ください。

《材料》
⚫︎鍋用スープ 一人前
⚫︎水 200ml
⚫︎豚肉 100g
⚫︎もやし 30g
⚫︎ちんげん菜 2枚
⚫︎人参 1/4個
⚫︎椎茸 2枚
⚫︎豆腐 3/4丁
※野菜やお肉などは、お好みで量を調節しても良いかと思います!

《作り方》

①まず、材料を食べやすい大きさに切って用意しておきます。
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。材料

②お鍋に今回使用する鍋の素と、お水を入れて、よくかき混ぜて、火にかけます。
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。スープ

③火が通りにくい具材から順番に入れていきます。私は人参→しいたけ→もやし→豆腐→豚肉→ちんげん菜の順番に入れました。
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。もやし
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。豆腐
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。肉
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。チンゲン菜

全てに火が通ったら完成です!

ピリ辛ですが、豆乳のおかげで程よくマイルドに仕上がっています。
そして胡麻が味に深みを出してくれてとても美味しいです。また、人参やちんげん菜の鮮やかな色味が食欲を刺激して、お箸が止まりませんでした!
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。調理スプーン

〆まで食べられる方はもう一袋足していただいた方が、量的にちょうど良くお召し上がりいただけると思います。

みなさまも是非、お家でお鍋をお楽しみください。
 
【なんばCITY】この冬、みんなで、個々で、あたたまる。集合

無印良品 なんばCITY