こんにちは、無印良品松山です。
最近、妻のお姉さんが新婚旅行でイタリアに行ってきたそうです。
羨ましいですね~。
海外なんてリッチですね。
そんなイタリアからのお土産でパスタ麺をいただきました。
本場の麺、味や食感が気になり
晩御飯に無印良品のパスタソースを使って
パスタを作ってみました。(妻が....笑)
作ること、10分完成。
じゃがいもとトマトのジェノベーゼ 税込290円
見た目にも香りにも、しっかりバジルを感じる
ジェノベーゼです。バジルは兵庫県産の物とのこと。
ソースの中に入っているトマトやじゃがいもの具が、彩りだけでなく
より一層、食べ応えをアップさせてくれる一品です。
ソース自体はサラッとしているのですが、チーズなどを足さずともこのままでコクと
酸味のバランスが絶妙なおいしさでした。

いかすみパスタ 税込250円
これは家族で食べて大笑いしながら、楽しい晩御飯になりました。
歯や舌が真っ黒になるので急に「ニカッ」て歯を出して笑うとかなり笑えますよ。
もちろん味付けもバッチリで美味しくて、外で食べるよりもかなり
リーズナブルにすみます。まあ外でイカスミのパスタを頼むのはかなり勇気がいると
思うので是非、無印良品のイカスミパスタで挑戦するのがオススメです。
見た目の黒さとは反対にすごく上品な味なので、そこもギャップとしていいですね。


やはり本場の麺は最高でした。
麺の種類は「フェットチーネ」
モチモチとした食感で二つのソースによく絡み込み
おいしくいただきました。
お姉さんありがとうございました。
まだまだ、たくさんのパスタソースがございます。
是非、店舗にお立ち寄りの際はいろんな種類も見てみてください。
無印良品松山