こんにちは。無印良品 アミュプラザ長崎です。
まもなくバレンタイン。
手づくりバレンタインにおすすめな『自分でつくるシリーズ』が入荷しました。
その中から『自分でつくる チョコタルト』をアレンジしてつくってみたので紹介します。
【材料】
・自分でつくる チョコタルト 消費税込690円※
・ドライフルーツミックス 145g 消費税込350円※
・不揃い ストロベリーチョコがけいちご 50g 消費税込290円※
・ホワイトチョコレート
(※は無印良品の商品です)
【つくり方】
①湯せん用のお湯を用意しておきます。
②トッピングに使いたい材料を好みの大きさに砕きます。
③ボウルを2つ準備して、それぞれにチョコレートコーチングと砕いた市販のホワイトチョコレートを順番に湯せんにかけます。
④スプーンを使ってタルトに溶かした③を均等に流し入れます。
⑤事前に砕いた材料でトッピングしていきます。
⑥冷蔵庫で固まるまで約20分冷やします。
⑦ギフト用ラッピング袋に入れてタイでとめて完成です。
余ったチョコレートコーチングを使って、牛乳を温めてホットチョコレートもつくってみました。
【アレンジポイント】
・チョコレートだけでなく、ホワイトチョコレートも湯せんしてタルトに流し込みました。
・セット内容には、ミックスナッツとホワイトクランチがトッピング用に入ってますが、『ドライフルーツミックス』や『不揃い ストロベリーチョコがけいちご』のように、自分好みの材料を追加してトッピングしました。
アレンジ次第でオリジナルのバレンタイン菓子をつくることができます。
自己流のアレンジを楽しんでください。
今回は『自分でつくる チョコタルト』のアレンジをしてみました。
次回は全部で12種類ある『自分でつくるシリーズ』の商品ラインナップを紹介しますので、お楽しみに!
無印良品 アミュプラザ長崎