いよてつ高島屋

【いよてつ髙島屋】つながる市 ~砥部焼絵付け体験~

砥部焼絵付け体験

イベント・地域情報/イベント

2024/08/26

こんにちは。無印良品いよてつ髙島屋です。

まだまだ暑い日が続きますが、8月も残り後わずかですね。
『砥部町陶芸創作館』様による、砥部焼絵付け体験のワークショップを開催しました。

夏の思い出にたくさんの方にご参加いただきました。
砥部焼絵付け体験参加者様3
砥部焼とは、愛媛県砥部町を中心につくられる陶磁器で、「呉須」と呼ばれる顔料を使用して濃淡をつけて描く、伝統的な工芸品です。

絵付け体験当日までに、どのようなデザインにしようか考えてきて来てくださった方も多くいらっしゃいました。
おひとりおひとり、たくさんの工夫やこだわりのデザインがどれも素敵でした。

 


ワークショップ当日の様子をお届けします。

このように鉛筆で、下書きをしていきます。
絵付け体験 器
下書きができたら、いよいよ呉須を使って、絵付けをしていきます。
砥部焼絵付け体験 絵付けの様子


陶芸館で、焼き付けをしていただき、1か月後に、完成します。
1か月後の、焼き上がりがとても楽しみですね!
4分割1
 
000
砥部焼絵付け体験参加者様1
砥部焼絵付け体験参加者様
無印良品いよてつ髙島屋では、今後も地域の方のご協力をいただき、つながる市を開催します。
開催予定はイベント情報からのお知らせで情報を発信していきます。

是非、チェックしてみてください!

無印良品いよてつ髙島屋

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→