みなさん、こんにちは。
無印良品いよてつ髙島屋です。
突然ですが、みなさんは無印良品の商品をどのくらいご存知でしょうか?
無印良品のアイテム数は7000を超えており、
その中には、定番の人気アイテムやみなさんのお気に入りのアイテムもたくさんあると思います。
このブログのシリーズでは、ちょっとした工夫のある商品や、一見何に使うかわかりにくいものをご紹介できたらと思います!
今回は日曜日ですが、これからは月曜日にこのクイズシリーズを投稿するので、もしよければご覧ください!
初めてとなる今回はこちら
何に使うかわかるでしょうか?
髪飾りでしょうか?
ドライブにも・・・?
輪投げにも・・・?
天使のわっか??
---ここから答え---
正解は・・・
鍋敷きでした!
〇シーグラスで編んだ 鍋敷き 大・小
七島藺(シチトウイ)とも呼ばれるシーグラスという植物で編まれていて、
一般的な鍋敷きとは違い、輪っかの形をしていて、インテリアとしてもとてもかわいいので
鍋敷きとして使わない間は、キッチンにかけておいても癒されますよ。
お鍋や炊き込みご飯ががおいしい季節が近づいてきました。
見た目で楽しめる、鍋敷きいかがでしょうか?