みなさん、こんにちは。
無印良品いよてつ髙島屋 婦人服担当です。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
新緑が眩しく、初夏の訪れを感じるようになってきましたね。
季節の変わり目でもある5月。
「この時期なにを着ればいいんだろう?」と、なりがちではないですか?
今回お届けするおたよりでは、そんなお悩みの参考になればと、梅雨時期〜夏まで着回しができる定番品から新商品を加えた7アイテムを使って、1週間分の着回しコーディネートを投稿していきます。
▼着回しアイテム紹介はこちら
〜Tuesday〜
トップス :③涼感UVカットクルーネックワイド半袖Tシャツ
ボトムス:⑥強撚ボイルキャミソールワンピース
新商品のワンピースを主役に、清涼感のあるコーディネートを組みました。
Tシャツはゆとりのあるシルエットで袖丈がしっかりあり、夏場に気になる二の腕をカバーしてくれます。接触冷感で着るとひんやり心地よく、紫外線対策も同時にできる優れもの。
ワンピースのシルエットと、裾のほどよい透け感が女性らしさを演出してくれます。
商品名にもある【強撚:きょうねん】
衣類に必要な1本の糸をつくるためには、複数の糸をねじりあわせる撚り(より)という作業が必要です。その撚りを強くかけている糸が強撚と呼ばれています。
撚りの強い糸で作った衣類は、吸水性や速乾性に優れており、汗ばむ日も快適に過ごすことができるので、これからの季節にぴったりです。