いよてつ高島屋

【いよてつ髙島屋】家族でつくるパン

サムネ

食のお便り/レシピ

2025/09/05

みなさん、こんにちは。

無印良品いよてつ髙島屋です。

9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。
あまりの暑さに休日外で遊べない日もあるのではないでしょうか。

そんな時は、家族でパン作りを楽しんでみませんか?
2

本日は無印良品の「フライパンでつくる ナン」と「素材の旨みひきたつパスタソース ボロネーゼ」で、お子様でも楽しんで作れるボロネーゼパンを作ってみました。


◯ボロネーゼパン  

材料(4個分)
フライパンでつくる ナン 1袋(200g)
素材の旨みひきたつパスタソース ボロネーゼ 1袋(150h)
オリーブオイル 15ml
水100ml
お好みで 粉チーズ 乾燥パセリ
卵 適量
 
混ぜる

「フライパンで作るナン」の生地に、水とオリーブオイルを加え、ひとまとまりになるまでよく混ぜます。
 
まとめる
まとまってきたら、なめらかになるまで約5分ほどこねます。
 
発酵

生地を4等分にして丸め、ラップをかけて常温で10分ほど休ませます。
 
空ける

生地を手で伸ばし、真ん中にコップや瓶の底を使って丸くくぼみを作ります。

くぼみの底に、フォークなどで数か所穴をあけてください。
 
入れる

その中にボロネーゼを入れ、溶き卵を生地の表面に塗ります。
 
入れる

お好みで粉チーズや乾燥パセリをトッピングしましょう。

180℃に予熱したオーブンで、23〜25分ほど焼けば完成です。
 
焼き上げ

簡単に本格的なボロネーゼパンが作れます。


ぜひお子さまと一緒に、楽しく作ってみてください。

■ おたより配信について

いよてつ髙島屋をフォローすると、スタッフのおすすめ商品や
イベント情報などがいち早く届きます。

皆様の暮らしに役立つ情報を発信していきますので、
是非フォローしてもらえると嬉しいです♪
お便り
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品