みなさんこんにちは。TAKAMATSU ORNEです!
残暑厳しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
毎日の猛暑の中で頑張る自分をいたわりつつ、暑さが落ち着くのを待ちたいところですね。
夏の激しい日差しやまぶしい反射光によって、意外と疲れているのが目!
特にスマホやパソコン、テレビなどの画面を見る時間が長い現代人にとって、目の疲れはつきものです。
今回はそんな目をいたわる文房具!両面目盛の定規をご紹介いたします。
両面目盛の定規 15cm 税込150円
無印良品らしい、シンプルな美しさが感じられるデザインの定規です。
両面に目盛りがついていて、表面は左から、裏面は右から目盛りが始まるので裏表どちらからでも測れます。
さっと取り出してすぐ測れるだけでなく、右利き左利きどちらの方にも使いやすい定規です。
端からすぐ目盛りが始まるので高さが測りやすいのもうれしいところ。
そして何よりもお伝えしたいのが、数字と目盛りがとにかく見やすいことです!
黒地に白抜き文字という視認性のよい組み合わせと、下が透けない素材のおかげでどんなものの上でもくっきりはっきりと見ることができるんです。
数字も大きめで分かりやすく、お子さまからご年配の方まで広く使っていただきやすいつくりになっています。
白いノートの上では、その見やすさがよりはっきりと際立ちます!
定規の目盛りは、どうしても細々として見づらくなってしまうもの。だからこそ少しでも見やすく、少しでも負担を減らせるように。
視認性のよさにしっかりとこだわって作られた製品なんです。
斜めカットで線も引きやすくなっています。薄くてコンパクトなので扱いやすいのもポイント。
小さめのペンケースにもすっぽり収まります。汚れも目立ちにくいので持ち運びにもぴったり!勉強やお仕事、もちろんおうちでも。
また意外な活用法として、本や文章を読む際に読んでいる行に沿えてガイドとして使うという方法も。
読みたいところや集中したいところ以外を隠すことで、今必要なところに集中でき、内容をより頭に入れやすくすることができます。
そのままアンダーラインを引くこともできますので、お勉強や読書でより理解を深めたいときなどに試してみてくださいね。
日々の生活の中で使う道具だからこそ、使い心地にこだわってつくられたものを。
定規とあわせて一緒に使いたいノートやペンも取り揃えておりますので、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。
無印良品500TAKAMATSU ORNEでは他にも魅力ある商品を取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。