ゆめタウン高松

【ゆめタウン高松】“「ほっ」とひといき、いもとかき”

キービジュアル画像:“「ほっ」とひといき、いもとかき”

その他

2019/09/03

“「ほっ」とひといき、いもとかき”

みなさん、こんにちは。

無印良品ゆめタウン高松 藤田です。

最近は、少しずつではありますが、秋らしい季節になってきましたね。


みなさん、秋といえば何でしょう。

読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、etc、、、

さて、今回はそんな「食欲の秋」にまつわるコーディネートをテーマに

2人に協力してもらいました。

 

 

秋といえば、焼き芋と柿ですよねー。

もうお気づきの方も多いと思いますが、

今回は「芋」と「柿」を意識した色を使ってみたってわけです。

 

 

モデル左が「井本くん」、モデル右が「柿本さん」

みごとに「イモ」と「カキ」を表現してくれました。


いかがでしょうか。

秋の味覚をテーマに、日ごろあまり自分では使わない色を着てみても、

コーディネートの幅が広がるかもしれませんね。。。


無印良品ゆめタウン高松には、たくさんの秋物商品が入荷しております。

今すぐ着られる秋物も多数ございますので、ぜひ足をお運びください。


最後に、こちらのさつまいもの品種は

「紅はるか」という名前です。

私には小学5年生の愛息子がおり、

名を「はるか」といいます。

紅はるかにはとても親近感が沸き、

焼き芋は必ず「紅はるか」を購入します。

「紅はるか」は2010年に品種登録された

比較的新しいさつまいもの品種です。

「九州121号」と「春こがね」という品種を交配させて

誕生したそうですよ。

「紅はるか」は糖度が高く、加熱するとしっとりとした食感に。

一般的なさつまいもは、焼き芋にしても糖度は50度程度ですが、

紅はるかは60度にもなるんだそうです。

驚異的な甘さですね。


以上、「ほっとひといき、いもとかき」改め「芋を知るコト」でした。


今回もお読みいただきありがとうございました。


無印良品 ゆめタウン高松