こんにちは
無印良品 イオン山形北です。
あっという間に夏が過ぎ去り秋の気配が濃くなってきましたね。
山形の秋といえば…
そう!!
芋煮会の季節です。
友人と、家族や親戚と、職場や学校の仲間と河原に繰り出す回数が増えますよね。
そこで気になるのが、虫刺され。。。
気温が30度を下ってからが本番なんだそうです。
と、言うわけで今回はエッセンシャルオイル使って子供たちと虫よけスプレーを作ってみました。
用意するものはこちら
エッセンシャルオイル ペパーミント 10ml
消毒用エタノール
精製水(水道水でも可)
スプレーボトル

先ずは混ぜる用の容器に消毒用エタノールを10ml程度入れてエッセンシャルオイル ペパーミントを5~6滴
ポタポタ…

そこへ精製水を45ml程度入れてよくかき混ぜます。


ボトルに入れて…
完成です!!

全過程で10分程度で出来ました。
入っている成分が分かっていると安心ですね。
(3歳未満のお子さんの場合は直接肌にかからないようにご注意ください!)
爽やかな香りで気分もスッキリします。
子供たちも自分で作ったからか、気に入ったようで自分でシュッシュと使っていました。

ペパーミントの他にもユーカリやゼラニウム、レモングラスなども虫よけ効果があるそうです。
好みの香りにブレンドするのも楽しいですよね。
この秋、皆さんも家族と一緒に作ってみませんか?
無印良品 イオン山形北