こんにちは。無印良品CoCoLo長岡です。
厳しかった夏の日差しもようやく秋風とともに和らいできましたね。
今回はそんな季節にぴったりなアレンジレシピ、さつまいものパウンドケーキをご紹介します。
使用する商品はこちら。
『自分でつくる 米粉のパンケーキ』消費税込み250円
(材料)
卵2個
無塩バター80g
グラニュー糖60g
牛乳80ml
さつまいも1/2個
炒り黒ゴマ少々
『自分でつくる 米粉のパンケーキ』1袋
(作り方)
①さつまいもを洗って水気をとり、サランラップに包んで600Wのレンジで2分~2分半温め、角切りにします。
②常温に戻したバターとグラニュー糖をボウルに入れ、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせ、常温の溶き卵を少しづつ加えてその都度よく混ぜます。
③牛乳を何回かに分けながら加え、混ぜます。
④『自分でつくる 米粉のパンケーキ』を加え、ヘラで切るように混ぜ、途中でさつまいもを加えます。
※このとき、トッピング用のさつまいもを残しておいてください。
⑤生地を型に流し込み、上にさつまいもと黒ゴマをトッピングします。
⑥180℃に熱したオーブンで35~40分焼き、粗熱をとったら出来上がりです。
※竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がりのサインです。
米粉を使用しているので、しっとり感もちもち感が楽しめます。
ホクホクなさつまいもとの相性もバッチリです。
みなさんも旬な食材を使った料理で、秋を感じてみてはいかかでしょうか。
無印良品 CoCoLo長岡