CoCoLo長岡

【CoCoLo長岡】 春のティータイム

2

スタッフのおすすめ

2021/02/20



こんにちは。無印良品CoCoLo長岡です。

2月も中旬を過ぎ、冬と春の境目といったところでしょうか。

最近では、雪が溶けて暖かくなり春を感じた矢先に再び猛吹雪の積雪。

寒暖の差が激しく、天候も不安定で体調を崩しやすい時ですね。

この天候と気温が安定したころ、ようやく春がやって来ますね。


無印良品では、一足先に春を感じる商品が入荷しましたのでご紹介したいと思います。



 
さくら

左から

『桜のロールケーキ』 消費税込390円

『桜のクリームサンドクッキー』 消費税込120円

『不揃い さくらバウム』 消費税込150円




最初は『桜のロールケーキ』

 
ケーキ



中はロールケーキが個包装になっており、4個入りです。

桜の花のエキスを練り込んだふんわりした生地の中に、ほのかな桜の香りのクリームが入っています。

生地はふんわりもちっとした食感で、味はさくらんぼを思わせる味でした。

桜独特の味はあまりしなかったので、小さなお子様でも美味しく召し上がれると思います。

個包装にもなっているので、シェアしやすいですね。





次に『桜のクリームサンドクッキー』

 
サンド



桜の花をトッピングしたクッキーの中に桜の葉を練り込んだクリームがサンドされています。

クッキーの上の桜の花がとても可愛く、春を思わせてくれます。

サクサクのクッキーの程よい甘さと少し塩気のあるクリームが合わさり、絶妙なハーモニーでした。

桜好きにはたまらない一品です。





最後は『不揃い さくらバウム』

 
さくら



不揃いバウムシリーズは現在20種類以上あり、その中に新たに加わったさくらバウム。

開けるとすぐに桜のいい香りがしました。生地は薄ピンク色で桜の葉エキスが練りこまれています。

味も一口で桜の風味が広がってとても爽やかでした。




今回ご紹介した桜のお菓子と不揃いバウムを使ってちょっとした春のカフェプレートを作ってみました。

 
カフェ




無印良品では、この他にも桜のお菓子が多数登場しているので是非ご賞味下さい。

一足先に春のティータイムを過ごしてみてはいかがでしょか。






無印良品 CoCoLo長岡