こんにちは。無印良品CoCoLo長岡です。
4月になり、暖かい日々が増え桜も咲き春の訪れを感じます。
今回ご紹介するのは、『オーガニックハーブティー ジンジャー&レモングラス』を使ったアレンジレシピです。
材料
・ビスケット 100g
・無塩バター 70g
・クリームチーズ 250g
・砂糖 50g
・サワークリーム 90g
・生クリーム 100ml
・薄力粉 大さじ2
・卵 1個
・レモン汁 大さじ1
・バニラエッセンス 2~3滴
・ジンジャー&レモングラス ティーバック3袋
作り方
下準備として円形18cmにバターを塗り、オーブンシートを敷いておきます。
①ボトムを作ります。袋にビスケットを入れ、めん棒で細かく砕きます。
②耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけ600wで30秒~1分加熱して溶かします。
③①に②を加え、よく手で揉みます。しっとりとしたら型の底に平らに敷きます。
スプーンでならすと綺麗になります。敷いたら冷蔵庫で冷やします。
④ティーバッグを開けて中身を出して、茶葉をある程度刻みます。
⑤オーブンを160℃に予熱し始めます。
⑥クリームチーズを500wで30秒指で押してみて沈むくらいやわらかさになるくらいに温めます。
⑦ボールにクリームチーズを入れ、なめらかになるまで混ぜます。
⑧あとは砂糖から順に入れていきます。その都度、混ぜ合わせます。
⑨バニラエッセンスまで入れ、混ぜ合わせたらこします。2回こすとなめらかな仕上がりになります。
⑩こした生地に刻んだ茶葉を入れ、混ぜ合わせます。
⑪最初に準備しておいた型に生地を流します。流したら型をトントンとして空気を抜きます。
⑫予熱しておいたオーブン160℃で50分焼きます。
(オーブンによって火力が違うと思うので焼き目が付きすぎそうなら途中でアルミホイルをかぶせてあげるとよいです。)
⑬焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫で一晩おいたら完成です。
私は、無糖の生クリームを添えてみました。
すっきりとした爽やかな香りが広がります。
紅茶として飲むだけでなく、お菓子に加えてアレンジしてみることもおすすめです。
ぜひ、試してみてください。
無印良品 CoCoLo長岡