金沢フォーラス

【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

スタッフのおすすめ

2021/12/09

こんにちは。
無印良品金沢フォーラスです。

無印良品の代表商品である『足なり直角靴下』
みなさんは履いたことがありますか?

「本当に心地いい靴下ってなんだろう?」

『足なり直角靴下』のはじまりはそんな思いからでした。そして辿り着いたのが、チェコのおばあちゃんが編んだ、かかとのかたちにあわせてつくられた靴下でした。
 
【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

ほとんどの方が、あまり気にしたことがないかと思いますが、かかとの角度は90°ですよね。
一般的な靴下は120°でできていますが『足なり直角靴下』は、かかとのかたちにあわせてすべて90°に編み立ててあります。
 
【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

このわずか30°の差から生まれる心地よさを、多くの人に届けたい。
そんな思いから直角靴下の開発がはじまり、無印良品では長い年月をかけて研究と改良を続けてきました。
いまでは、無印良品すべての靴下が直角になっています(フットカバーを除く)
 
【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

わずか30°といえども、並べてみるとこんなに違います。
 
【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

足のかたちと同じ直角だから、かかとがすっぽり包み込まれ、ぴったりフィットして、締め付けもなくずれ落ちにくいのです。
 
【金沢フォーラス】直角なわけ『足なり直角靴下』

どんな履き心地か試してみたくなりませんか。
1足230円(税込)とお値段もお手頃です。
スタッフにも愛用者多数、一度履いたらやめられない『足なり直角靴下』
ぜひ一度お試しください。

無印良品金沢フォーラス