こんにちは。
無印良品イオンモール浜松志都呂です。
8月ももう終わりですが、まだまだ暑い日が続きますね。
イオンモール浜松志都呂店では、8月24日・25日にワークショップ『いつものもしもに備える防災ボトル-アップサイクル チャーム-』を開催しました。
今回は、その様子を少し紹介します。
今回のワークショップでは無印良品の『
目盛付き ドリンクボトル』に、アップサイクルの取組として使わなくなったカーテンやソファの生地を使ってくるみボタンを作り、お菓子モチーフのパーツを組み合わせたボトルチャームを作りました。
マイドリンクボトルとしてはもちろん、「防災ボトル」としての活用も合わせてご紹介しました。
★「いつものもしもに備える」大切さを、ワークショップの最初に説明しました。
★たくさんの方にご参加いただきました♪
当店には給水機の設置はございませんが、近隣の無印良品イオンタウン浜松新橋店やイオン豊橋南ショッピングセンター店では給水機のご用意がありますので、ぜひマイボトルを活用してみてくださいね。
また、9月では『
タオルでつくる くまのぬいぐるみ-アップサイクルチャーム-』を開催予定です。
詳しくはイベント情報をご確認くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この内容が気に入ったら、ぜひハートマークのタップと
当店のフォローをよろしくお願いいたします。