こんにちは。
無印良品フジグラン神辺です。
お店の近くの桃の花も綺麗に咲きだしました。
今回は鞆の浦で毎年行われている「鞆・街並みひな祭」のご案内です。
フジグラン神辺から車で182号線を鞆方面に30~40分程。
駅家方面からだと、芦田川沿いをまっすぐ鞆方面に30分前後でしょうか。
とても行きやすい所で、映画のロケ地としても知られる福山でも有名な観光地です!
2003年から毎年、鞆の町家や商家、寺院や街角で色んなお雛様が飾られています。
古くて歴史ある町家さんや重要文化財になっている重厚な建物の中で、これまた歴史をたっぷり感じる貴重なお雛様や、普段見ることの出来ない珍しい雛飾りを見る事が出来るのでおススメです!
中でもひときわ目を引くのが御殿雛!
階段状の豪華なお雛様は今でも見ることができますが、御殿付きの豪奢なお雛様や、箱庭状になった精巧な作りの物はなかなかお目にかかることがありません。
実際の人間ほどありそうな大きな雛人形は迫力も満点!
この臨場感はぜひ足を運んで実際に見て感じて欲しいです!
ゆっくり街並みを見て回るだけでも楽しい鞆の浦。
無印良品の桜のお菓子や、桃色のコーディネートをお供に
鞆の浦の古い町並みを散策してカフェ巡りをするもよし。
雅なお雛様を愛でるもよしです!
「鞆・街並みひな祭」は2024年2月22日(木)~3月24(日)までの期間
太田家住宅、鞆の津の商家ほか鞆町内一円にて開催されています。
(休館日や利用可能な周辺駐車場などご注意下さい)