こんにちは。無印良品 青森ラビナです。
梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね。今回は、雨の日の相棒、傘を紹介します。
『しるしのつけられる 傘』
持手にキーホルダーやストラップをつけることができます。自分のしるしがあると、見つけやすくて間違えられる事も少なくなりそうですね。
傘をたたむとき時、向きが反対でたたみ直したことはありませんか。『しるしのつけられる 傘』は、留めテープが左右両方向から使える仕様なので、向きを気にせず閉じることができます。
『軽量 晴雨兼用 折りたたみ傘』
たたんだ時の長さは22.5cmとコンパクトです。紫外線遮蔽率94%の生地を使用しているので、日差しの気になる時の相棒としても使える優れものですよ。重さは約120gと軽いので、カバンの中に常備するのもおすすめです。
※紫外線遮蔽率は色、柄で異なります。
『2通りにたためる 折りたたみ傘』
雨の日にお店に入って、折りたたみ傘の収納に困ることはありませんか。『2通りにたためる 折りたたみ傘』は長い状態のまま閉じることができるので、設置している傘立てや傘袋をそのまま使うことができます。付属の傘袋も長いままで使えるので、たたんでしまうのが面倒な時に便利ですよ。私の雨の日の相棒です。
無印良品の傘で快適に過ごしてみませんか。雨の日の相棒を見つけに来てくださいね。
無印良品 青森ラビナ