皆さん、こんにちは。無印良品エスパル福島です。
先日「子供インターンシップ事業」として無印良品の仕事を体験するため、福島市内の小学校6年生が来てくれました。
嬉しいことに、どうしても無印良品で接客の体験をしてみたいと、この日を楽しみにしていたそうです。
まず無印良品の考え方や商品についてを座学で学び、実際にどんな商品がどのように並んでいるのか、売場へ出てフィールドワークをしました。
お客様へ元気なあいさつを届けながら、売場中にあるたくさんの商品を興味津々に書き取っていきました。
その後はレジでの袋詰めに挑戦。
実際に経験すると想像よりも難しいとの感想でしたが、一つ一つ慎重に、丁寧に、夢中になって頑張っていました。
『ありがとうの気持ちを込めて、笑顔・あいさつと一緒ににお品物をお渡しする』
『お客様が受取りやすいよう、お渡し時の持ち手の角度を工夫する』など、
教わった事を素直に実践してくれていました。
お客様より「頑張ってね!」と温かいお言葉をかけていただいた時の照れくさそうで嬉しそうな表情に、グッときました。
当日お店には、親御様、担任の先生、教頭先生、カメラマンの方など、いろいろな方がいらっしゃいました。
皆さまご心配なさる一方で、頑張っている姿を見てとても嬉しそう。
お子さんを大切に思う気持ちが溢れ出ている、そんなお姿にも感動しました。
今回の経験が自分自身の長所の発見につながったり、将来の夢や目標を選択する際の参考として思い出してもらえたら嬉しいです。
また会える日をみんなで楽しみに待ってるね。
無印良品エスパル福島では、定期的に地域の情報を配信します。ぜひ店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたらハートマークをタップしてください。ハートの数を参考に記事をお届けします。
福島での何気ない毎日が、愛おしく感じられますように。
無印良品 エスパル福島