こんにちは。無印良品エスパル福島です。いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
さっそくですがみなさんには、毎日の料理のモチベーションがなかなか上がらない、といった経験はありませんか。
わたし自身、料理自体は気分転換になって好きなのですが、調理後の後片づけが億劫になることがよくあります。
帰宅して疲れていると料理へのモチベーションが上がらず、洗い物が面倒で、献立を変えてしまうことも。
料理が嫌いではないからこそ、無理せず続けるために負担になるものはなるべく減らしたい。
料理をする人にとって、これは共通の感覚なのではないでしょうか。
今回は、そんな繊細な料理のモチベーションの鮮度を保ってくれる名品とも呼べる道具の紹介です。
無印良品を代表するキッチンツール「シリコーン調理スプーン」です。
■キッチンに立って、まず最初に手が伸びる
シリコーン調理スプーンは、適度な弾力性と硬さを併せ持ち、高い耐熱性を持つシリコーンゴムを表面に使用しています。
炒める・混ぜるといった調理工程から、食材をすくって器に盛り付け、洗うまで。
調理スプーンがあれば、料理の工程のほとんどをたった一本でまかなえます。
調理の途中で道具を持ち替える必要がないので、限りあるキッチンスペースを有効的に使えて、調理や洗い物の時間短縮に。
キッチンに立ってまず最初に手が伸びる、毎日の料理に欠かせないアイテムなんです。
■大きさで使い分ける、シリコーン調理スプーン
シリコーン調理スプーンは現在、2サイズで展開しています。
大型の鍋やフライパン調理にちょうど良いレギュラーサイズに加えて、
小ぶりの調理や小さい器への盛り付けに小回りの利く、スモールサイズが加わりました。
柄を含めた全体の長さはほぼ一緒。
鍋やフライパンに対する使い心地の距離感そのものは大きく変わらないので、
すでにレギュラーサイズをお持ちの方も違和感なく、くらしに取り入れられるはず。
混ぜたり、盛り付けたりする分量や調理器具のサイズに応じて、より使いやすい方を選べます。
■きれいに、すくい残さず、洗い物を軽減
シリコーン素材が水をよく弾き、スプーンに残った汚れもサッと拭き取れる。
本体に素材の切り替えしや凹凸のないシンプルなつくりで、とにかく洗いやすい。
また、絶妙なしなりと硬さで、無理なく力をかけられ、手によく馴染む使い心地。フライパンや器を傷つけません。
ふちや鍋底に残った食材まできれいにすくい取れるので、作った食材を無駄にすることなく、さらに面倒な洗い物の手間も軽くできます。
洗い物がラクになるということは、洗うための水道水や汚れた排水が減るということ。
生活排水を自分たちで汚さないようにすれば、下水処理場のエネルギー負担を少なくすることにつながるそうです。
調理スプーンを使うこと、それは川や海を汚さない配慮が自然とできる、環境にも自分にも、気持ちのいい選択だと思うんです。
■見せて収納したくなるシンプルなデザイン
シリコーン調理スプーンをはじめとする無印良品のシリコーン調理器具は、すべて黒色。
食材による着色が目立ちません。
調理器具としての使いやすさはもちろん、無駄のないシンプルなデザインが魅力的。
いつものキッチンがすっきりと様になるので、しまわずに見せて収納したくなります。
シリコーン素材はホコリが付きやすいため使用頻度の低い器具は引出へ。
出番が多く、見た目も好きな調理スプーンはフックで吊るして収納しています。
■価格を見直しました
シリコーン調理スプーン2種類を含むシリコーン調理器具は、今年の9月に価格を見直し、さらに買いやすくなりました。
まだまだ続くおうち時間。
便利な道具の力を借りて、億劫になりがちな料理の負担を少しでも軽く、楽しんで調理できたらいいですよね。
すでにお持ちの方も、気になっていたけどまだ試したことがない方も。
一度使うと手放せなくなる無印良品のシリコーン調理スプーン、この機会にぜひ毎日のくらしに迎えてみませんか。
無印良品エスパル福島では、定期的におすすめ情報を配信します。ぜひ店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたらハートマークをタップしてください。ハートの数を参考に記事をお届けします。
福島での何気ない毎日が、愛おしく感じられますように。
無印良品 エスパル福島