イオンモール下田

【イオンモール下田】秋のおしゃれは靴下から|靴下特集

靴下画像

MUJI Support/スタイリングアドバイザー

2020/10/27


こんにちは、無印良品イオンモール下田です。
気温がぐっと下がり、洋服屋さんではあたたかいセーターやコートが並ぶ季節になってきましたね。
みなさんはもう秋服は買いましたか。私はあれこれ目移りしてつい買いこんでしまいます。
秋冬の洋服って毎年なんとなく似たコーディネートになったり、暗い色が多くなったりしませんか。
そんな時に活やくするおしゃれアイテムは『靴下』なんです。
今日はそんな靴下の取り入れ方やコーディネートを紹介していきます。

濃い色のアイテムが多くなってくるのがこの季節。
気が付くと暗い色で全身コーディネートをしていた。コーディネートがマンネリ化してしまっているというのお悩みをよく耳にします。
そんなお悩みを解決してくれる救世主が『靴下』です。
足元に鮮やかな色の靴下を入れるとアクセントになって、はなやかになります。
 
靴下赤1
靴下赤正面

また、白い靴下に黒いローファーを合わせるとおしゃれだけどきちんと感も出るのでおすすめです。
靴下白1
靴下白

同じコーディネートで小物の色を変えるだけで、こんなに印象は変わるのでぜひ試してみてください。

今年の無印良品の靴下は種類も色も豊富に取り揃えています。
はなやかな色から、秋らしいこっくりした色、模様が入ったものまであります。
その中でも私のおすすめは足なり直角かかとに合うテーパード靴下です。
リブになっているので、締め付けず楽にはけます。
また、かかとの編み方を工夫していて、どんなサイズの人でもかかとが直角になってはき心地がいいです。

そして、なんと無印良品の靴下は3足で690円とお手頃価格になりました。
えらべる靴下マークが付いているものはすべて対象で、婦人、紳士の靴下を合わせることもできます。
色もたくさんあるのできっと気に入るものが見つかるはずです。

この秋は靴下でおしゃれを楽しんでみませんか。


無印良品イオンモール下田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→