イオンモール新潟南

【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。

【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。

イベント・地域情報/地域情報

2023/04/20

こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
 
無印良品 イオンモール新潟南からの「おたより」では、季節の指標である二十四節気をもとに、昔ながらの風習や、生活に寄り添った無印良品のアイテムを、紹介しています。
 
 
4月20日は「穀雨」
 
 
「穀雨(こくう)」とは「百穀を潤す春の雨」という言葉。
穀物に実りをもたらす雨が降り注ぐ頃です。
春雨が新芽を育ててくれることから、農家では、昔から田植えを始める目安にもされています。
 
この時期、見ごろを迎えるのが「新潟県の花」でもあるチューリップです。
肥沃な土地と気候条件に恵まれ、チューリップ球根の産地としても知られています。
 
【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。

ここ数日の新潟市は、「穀雨」の通り、雨模様の日が多かったですが、晴れの合間にチューリップを見に出かけてきました。
 
今回は、いつもと趣を変えて、店舗の周辺の様子をお届けしたいと思います。
 
新潟市の保育園や幼稚園などのたくさんの団体が育てたチューリップが、新潟市のシンボル「万代橋」を彩っています。
息子の保育園もこの取り組みに参加しているので、家族で散歩を楽しみながら息子の育てたチューリップを探してきました。
 
【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。
 
【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。

自分たちが育てたチューリップを見つけて息子もにっこり。
 
【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。

色とりどりのチューリップで飾られた萬代橋はとてもきれいでした。
 
【イオンモール新潟南】4月20日は「穀雨」 晩春の花が満開です。

県内では見ごろを迎えている地域がたくさん。
今年は気温が高い日が多かったため、例年よりも開花が早かったそうです。
 
晩春の花、チューリップは、まもなく見ごろを終え、季節は夏に移ります。
次回の二十四節気は「立夏」、夏を迎えます。
 
 
 
無印良品 イオンモール新潟南

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→