こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
無印良品 イオンモール新潟南からの「おたより」では、季節の指標である二十四節気をもとに、昔ながらの風習や、生活に寄り添った無印良品のアイテムを、紹介しています。
8月23日は「処暑」
少しずつ暑さが和らぎ始めたこの頃。
どことなく秋の気配を感じるようになりました。
処暑は、台風が多く襲来し、特に立春から数えて二百十日(9月1日)と二百二十日(9月11日)は台風の特異日とも言われています。
雨が降ると出番が増える傘。
職場や学校でも、傘立てには似たような傘があって、自分の傘がどれか探したことのある方も多いのではないでしょうか。
この時期におすすめしたいのは、『
しるしのつけられる傘』です。
持ち手に開いた穴に、好きなキーホルダーなどの目印をつけられるので、迷うことなく探し出せます。
しるしがつけられるだけでなく、留めテープの両面にボタンがあるので、傘をたたむときのちょっとしたストレスも軽減されます。
身長180cmの男性がさしても、余裕のあるサイズ感です。
気分が憂鬱になってしまう雨の日も、お気に入りの目じるしをつけて、雨の日を楽しんでみてください。
無印良品 イオンモール新潟南