こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
無印良品 イオンモール新潟南からの「おたより」では、季節の指標である二十四節気をもとに、昔ながらの風習や、生活に寄り添った無印良品のアイテムを、紹介しています。
10月24日は「降霜」
立春から始まる二十四節気。
19番目の「降霜(こうそう)」は、冬の一歩手前の時期。
字のごとく、地域によっては霜が降りはじめる時期です。
ここ数日の新潟市内は、最低気温が10℃以下になる日もあり、冬の足音が聞こえてきています。
今日は、まもなく訪れる冬をあたたかく乗り切るための商品を紹介します。
『
残反を使った あたたかファイバー肩掛け』
あたたかいマイクロファイバーを使った肩掛けです。
肩や首周りをカバー出来るので、お部屋であたたかく過ごせます。
スナップボタンも付いていて、ずれ落ちる心配もありません。
アイボリー/グレーベージュ/ダークベージュ/ダークグレーの4色展開です。
『
ポリエチレン湯たんぽ・大』
『
あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー』
就寝時だけでなく、日中のリラックスタイムにもクッション代わりに抱きかかえているとお腹がじんわりあたたまって、ぽかぽかしてきます。
肌触りのよいカバーなので、ずっと触れていたくなります。
サイズは、小・中・大の3サイズ。
プレゼントにもおすすめです。
『
足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』
冷えは足元から。
裏面もボアになっていて、やわらかく、あたたかい履き心地はやみつきになります。
毎年好評のルームソックス。
今年はカラーバリエーションが豊富です。
朝晩の気温がぐっと下がってきました。
本格的な冬を前に、冬支度をはじめましょう。
無印良品 イオンモール新潟南