イオンモール新潟南

【イオンモール新潟南】サーキュレーターのこと | インテリアアドバイザー

キービジュアル画像:サーキュレーターのこと | インテリアアドバイザー

スタッフのおすすめ

2019/06/10

こんにちは。
無印良品イオンモール新潟南です。

 

いよいよ新潟も梅雨に入りましたね。
ここ数日は、あいにくの雨模様でしたが、ゴールデンウィーク後からは、
晴れの日も多く、早くも夏が来たような天気でした。
すでにエアコンをかけ始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今日は、サーキュレーターについてお話をしてみます。
サーキュレーターと扇風機、どちらも風を送り出すものですが、どんな違いがあるのでしょうか?

扇風機は、広範囲に幅広く風を送り、人が涼をとるもの。
エアコンは使わずに、涼みたい方におすすめです。
カラフルなUSBデスクファンは、父の日にもおすすめです。

サーキュレーターは、お部屋の空気を循環させるもの。
直線的な風を遠くまで届けます。
エアコンとの併用で、効率よく空気を循環させてくれます。

エアコンの冷たい空気は下に向かいます。
サーキュレーターをエアコンから少し離れた床に置き、下に溜まった冷たい空気を上に向けて循環させます。
少し上に向けるのがポイントです。

真夏になると、帰宅時のお部屋の室温はかなり高温になりますよね。
そんなときは、窓を開け、外に向けてサーキュレーターを動かします。
お部屋の暑い空気をサーキュレーターを使って放出することで、エアコンの効きも良くなります。

これからの梅雨時は、洗濯物が乾きにくくなります。
そんなときは、洗濯物の下にサーキュレーターを置き、上の洗濯物に向けて風を送ります。
乾くスピードがアップします。ぜひお試しくださいませ。

今年の夏は、サーキュレーターを上手く取り入れて、快適に過ごしてみませんか。

 

無印良品 イオンモール新潟南