こんにちは。イオンモール新潟南です。
本日は、バランスの良い食生活を送りたい方、甘いものを我慢したくない方に向けて、「糖質10g以下のお菓子」シリーズをご紹介します。

■糖質って、どんな栄養?
糖質は、エネルギーの源となる栄養素です。食物繊維とともに、炭水化物の中に含まれます。
炭水化物は、タンパク質、脂質と並ぶ三大栄養素のひとつ。
糖質を取りすぎると、エネルギーとして消費されなかった糖質は、中性脂肪になり、体に蓄積されます。
■4つのコンセプト
①きちんとおいしい
②品揃えが豊富
③選びやすい売場
④糖質が10g以下に統一されている
■糖質が10g以下でも、どうしておいしいの?
低糖質だからしょうがない、そのわりにはおいしい。
ではなく、きちんとおいしい。
・半生菓子は、糖質が高い小麦粉の量を抑え、替わりに大豆粉も使っています。
ドーナツ・マフィン・パウンドケーキなど、しっとりおいしく仕上げました。
・焼き菓子は、糖質の低い大豆粉などで配合を工夫しました。
生地に練り込んだチーズやごま、キャラメルの風味を楽しめるサブレです。焼き菓子ならではの、サクッとした食感に仕上げました。
・チョコレートは、砂糖の量を減らした甘さ控えめタイプ。
砕いたアーモンドやココナッツを練りこんでいます。大豆を包み込んだチョコがけシリーズもあり、色々な食感が楽しめます。
■種類豊富な30アイテム
たくさんの種類が揃っています!
ドーナツ・マフィン・サブレ・チョコレート・・・
お気に入りを選ぶところから楽しめます。

わたしのお気に入りは「ショコラとオレンジの大豆バー」と「アップルの大豆バー」です。

しっとりした生地に、大豆パフのザクッとした食感がクセになります。
販売開始から、もう何度もリピート中です。ぜひ食べてみてください。
キーワードは、「ほんの少しだけ」
本格的な食事管理は、そう簡単にはできないですよね。
もっと簡単に、ほんの少しだけ意識して、日ごろの食生活を見直してみませんか。
無理なく始められるように、まずは普段のおやつから。
無印良品イオンモール新潟南