こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
今日は、知る人ぞ知るロングセラー『
猫草栽培セット』を紹介します。
売場ではひっそりと陳列されている猫草ですが、「猫草はどこですか?」というお問合せや、まとめ買いをされるお客さまの姿もよく見かけます。気付くと陳列のカゴが空になってしまうということも。
毛づくろいをしたときに飲み込んだ毛を吐くため、猫が好んで食べるのが猫草です。
猫の毛の生え変わりの時期がおすすめです。
実際に、栽培してみてわかったことをお伝えしていきます。
開封したら最初に水を250cc入れて、日当たりの良いところで芽が出るのを待ちます。
耐水性の袋に入っているので、水漏れもなく家の中でも育てやすいです。
表面が乾いたら、湿らせる程度に水をあげます。
3日くらいで芽が出はじめました。芽が出るまでは、毎日水やりをしました。
土の代わりに再生粉砕パルプを使っていて、猫が歩き回って倒してしまっても、土がこぼれる心配もなく、簡単に育てられました。
10日くらいで葉が出そろいました。
袋の中に、種もセットになっていて、水やりをするだけで簡単に育てられます。
猫草が伸びていく様子も楽しいですし、自分が育てているので安心して猫に食べさせられます。
食べた後は、水分をよく乾燥させて、燃えるゴミでそのまま捨てられるところもお手軽なポイントです。
家族の一員の猫。
猫も安心して食べられるものを選びたいですね。
無印良品 イオンモール新潟南