こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
2020年も残すところ、あと1か月となりました。
12月と言えば、クリスマス。今回は、おうちで過ごすクリスマスにぴったりなお菓子を紹介します。
『
自分でつくる 組み立てるヘクセンハウス』
ヘクセンハウスとは、グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」に登場する“お菓子のおうち”です。
クッキーのパーツはすでに出来ているので、クッキーを焼く手間がなく、簡単にヘクセンハウスを作ることができます。
実際に、ヘクセンハウスを作ってみました。
まずは、アイシングを作ります。
アイシングが柔らかすぎると、クッキーのパーツがくっつきにくいので、少しずつ水を加えて調整していきます。
次に、アイシングを使ってクッキーパーツを組み立てていきます。
パーツがしっかりくっつくように、多めにアイシングを塗るのがコツです。
クッキーの組み立てが終わったら、残ったアイシングやお菓子を使って、屋根や側面を飾り付けします。
完成です。
『
こんぺいとう』や『
つぶグミ』など、色とりどりのお菓子で飾り付けて、明るくポップなヘクセンハウスに仕上げました。
余ったアイシングを使って、『
ブールドネージュ』を2つくっつけて、雪だるまも作ってみました。
今回のアレンジで使用した商品です。
実際に作ってみると、クッキーのパーツをまっすぐに組み立てるところが、すこしむずかしく感じました。2人で作ると、組み立てしやすいです。
デコレーションのアイディア次第でオリジナルのヘクセンハウスが作れるので、お子さんの好きなお菓子を使って、親子で一緒に作るのもおすすめです。
ネットストアでは、作り方を動画でも紹介しています。アレンジ例や、皆さんの作ったヘクセンハウスも紹介しています。
みんなで作る“ヘクセンハウス”タウン
無印良品 イオンモール新潟南