イオンモール新潟南

【イオンモール新潟南】鬼は外 福は内

【イオンモール新潟南】鬼は外 福は内

スタッフのおすすめ

2021/02/01

こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
 
明日2月2日は節分。
今年は124年ぶりに2月2日が節分になるそうです。
 
「節分」とは、もともと季節の分かれ目、という意味。
この季節の分かれ目には、邪気が入りやすいと考えられていたそうです。
 
この邪気を象徴したものが「鬼」
鬼を追い払うために、「豆まき」が広まったそうです。
 
【イオンモール新潟南】鬼は外 福は内

無印良品流の「豆まき」を考えてみました。
 
節分でまく豆には地域差があるようです。
新潟県では、落花生が多いですが、残念ながら無印良品には取り扱いがないので、
 
【イオンモール新潟南】鬼は外 福は内

『素のままアーモンド』で代用してみました。
 
【イオンモール新潟南】鬼は外 福は内

「鬼は外!福は内!」
鬼退治の後には、「歳の数だけ豆を食べる」と言われていますが、歳の数だけ福を取り入れて、次の年も健康に幸せに過ごせますように、との願いが込められているそうです。
ですが、アーモンドなどのナッツ類の食べすぎはご注意ください。
 
【イオンモール新潟南】鬼は外 福は内

もともとは大阪の風習だった恵方巻ですが、今は全国で親しまれています。
その年の恵方を向いて、しゃべらずに最後まで一気に食べきると願い事がかなうとされています。
 
無印良品流の「恵方巻」は不揃いバウムシリーズ。
今年の恵方の「南南東」を向いて食べてみてください。
 
鬼は外 福は内
福にあふれる1年になりますように。
 
 
 
無印良品 イオンモール新潟南