こんにちは。いわきラトブです。
先々週は、タイル目地ブラシを紹介しましたが、今回は、もっと狭い溝などに使える隙間掃除・ヘラ、ポイントブラシ、ブラシ、スポンジを紹介します。
隙間掃除・ヘラ
IH調理台やコンロの焦げ付き、お風呂場の椅子、洗面器の水垢取りにも使えます。扉のレールなどの掃除に、ウエットティッシュを巻いて使うのもお勧めです。
隙間掃除・ポイントブラシ
硬くてコシのある毛なので、排水口や水筒の蓋の溝などに適しています。洗濯機の溝、洗剤投入口、フィルターの掃除にも便利です。
隙間掃除・ブラシ
トイレや浴室の換気扇、排水口、タイル、サッシの溝などの掃除にも便利です。
隙間掃除・スポンジ
先端に切れ目が入っているので、シンクのバスケット、グリルのワイヤーなどにも使えます。エアコン内部のシロッコファン、アロマディフューザーの底、保存容器の溝などの掃除にも使ってもらいたいです。
毎日、毎週と場所に合わせて掃除の日を決めて掃除する習慣で、気持ち良く過ごす時間が増えそうですね。日頃の積み重ねで、年末年始の大掃除も減り、家族でゆっくり過ごせそうです。
無印良品いわきラトブ