ゆめタウン出雲

【ゆめタウン出雲】ルーロー飯の八角の香りで思い出す台湾。

ルーロー飯

スタッフのおすすめ

2021/07/11

こんにちは。ゆめタウン出雲です。

食品より蒸し暑くて夏バテ気味、
食欲減退しがちな夏に
オススメ商品の紹介です。
 
ルーロー飯2

ごはんにかける
ルーロー飯 (消費税込み 350円)

ご存知、台湾の代表的な家庭料理です。
台湾の家庭やお店、北部南部等
地方によって三枚肉かひき肉かなど
差はある様ですが
無印良品のルーロー飯はごはんに
絡めやすいように豚ひき肉を採用。

八角の香りと甘辛のタレが
台湾で食べた味とほとんど変わらなく、
本場の味でした。

ルーロー飯で手軽に台湾旅行気分。
いかがでしょうか?
是非ご賞味くださいませ。

せっかくなのでコロナ禍前に
訪れた台湾の写真でも。
 
故宮博物院
台北の故宮博物院。
台湾の国宝がずらり。
 
台南
台南市の寺院。
寺院の名前は失念しましたが。
台南2
赤カン楼(セキカンロウ) 
台南のランドマーク。
17世紀頃、オランダ人によって
築かれた旧跡です。          
 
台北
台北の寧夏夜市だったと思います。
九份
 観光地、九份のストリート。
多くの観光客で賑わってました。
 
九份グルメ①
九份まで乗っけてくれた
タクシーの運転手のおじさんに
ごちそうしてもらった
魚のつみれ団子スープと
ビーフンの甘辛ソース。
 
ルーロー飯
写真上が九份で食べたルーロー飯。
こちらは豚バラの角煮と粗みじん切り。
 
九份猫
九份住宅街の猫。
炭鉱で栄えた町の名残があちこちに。


※いずれもコロナ禍前の
2018年7月に撮影しました。

国内外を自由に旅行できる
日常が待ち遠しいですね。
それではまた。

無印良品 ゆめタウン出雲

関連商品