イオンモール日吉津

【イオンモール日吉津】カレーをたべよう! | スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:カレーをたべよう! | スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/06/28

こんにちは。

みなさんは無印良品のカレーを食べたことはありますか?ときどき雑誌やインターネットなどで話題になることもあり、「無印良品の食品といえばカレー!」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回はそんな無印良品のカレーについて紹介したいと思います。

ここ数年、カレーは密かなブームが続いています。国民食ともいえる家庭のカレーはもちろんですが、巷では本格的なインドカレー屋さんやこだわりの創作カレーなどが人気を集めています。レトルトカレーの市場も大きく拡大しており、スーパーでは多種多様なカレーがずらりと並んでいるのを見かけます。無印良品でもカレーのラインナップは増えてきており、現在では30種類を超える様々なジャンルのカレーを揃えています。そのどれもが、インドをはじめ各地でリサーチを重ね、現地の味に学んだ本格派のカレーに仕上がっています。

 

 

 

なかでも人気なのが『素材を生かしたカレー バターチキン』です。2009年の発売以降、改良を重ね現在は5代目になります。
初代は、インドカレーでありながら日本のごはんに合うものとして企画されました。2代目は、初代のカレー粉を単品スパイスにして、独自の配合をすることで現地の味に近づけました。3代目は、バターチキンには欠かせない「カスリメティ」というスパイスを加えました。このカスリメティが、バターチキンの独特の味を出しています。4代目は、さらにおいしさを追求するためレトルトでは使ったことがない「ギー」(バターオイル)を使うことで、より深いコクとまろやかさを表現しています。そして5代目。味の決め手となる「トマト」の種類にこだわり、2種類から3種類に増やしています。日本産は酸味型、ポルトガル産は甘味・酸味・旨味のバランス型、オーストラリア産は甘味型。産地によって味が異なるトマトをバランス良く使っています。食べてみると辛さはあまりなく、トマトの旨味とバター、生クリームのコクが感じられます。鶏肉もごろごろとたくさん入っており、しっかりとした食べ応えのある印象です。

 

 

7月22日(月)までの期間限定で、各種カレーを3点以上お買い上げで15%オフを実施しています。この機会に食べ比べをしてみるのも面白いかもしれませんね。ご来店お待ちしています。

 

無印良品 イオンモール日吉津