こんにちは。
無印良品アピタタウン金沢ベイです。
いよいよオープンまであと3日となりました。
オープンイベントとして「つながる市」を開催します。
会期|10月7日(金)・8日(土)・9日(日)
時間|11:00~16:00
《イベント内容》
・ブース販売
・ワークショップ
オリジナルトントゥ作り
オリジナルジュートマイバッグ作り
・体験イベント
まちのりスタンプラリー
※天候によりイベントが中止となる場合がございます。
今回出店してくださる方々をご紹介します。
■直源醤油株式会社(10月8日・9日)
HP
醤油の5大名産地、金沢、大野町の元祖ともいえる醸造元です。1825年創業、醤油と語り続けて190年、金沢の食文化を支えた醤油をお届けしています。
■古家具 harbor(10月9日)
Instagram
金沢、大野町で、古家具と暮らしまわりの古道具を取り扱っています。経年による深い色合いや傷みも、丁寧にメンテンナンスすることで、味わいが増していきます。より魅力的なものに生まれ変わった古家具の良さをぜひ感じてください。
■たくまポタリ―(10月9日)
Instagram
金沢、大野町で「日々の暮らしに奉仕する、実用的でやさしい表情の手仕事良品」をモットーに、毎日の心地よい暮らしを支える器たちを制作しています。
■粟森梅月堂(10月9日)
創業90年を超える老舗和菓子屋。どこか懐かしいやさしい甘さのあんこを使ったおはぎが人気です。大野醤油を使った商品などもあり、地元に愛され続けているお店です。
■トントゥの森(10月7日・8日・9日)
Instagram
「トントゥ」とは、サンタクロースの手伝いをするフィンランドの妖精。金沢、大野町を拠点に、ワークショップなどを通じて金沢に「トントゥ」の魅力を広めています。材料には県産の間伐材を使用し、林業の活性化にもつなげています。
■Leafy You(10月7日・8日・9日)
Instagram
オーストラリア人と日本人の夫婦でひとつひとつ心を込めて手作りしているオーガニックフレグランスキャンドルのお店です。環境にも身体にも優しい天然の素材だけを使用しています。
■tenugui chaco(10月7日)
Instagram
手ぬぐいやポーチなどのすべての柄に筆を使い「手描き」しています。こだわりの手描きならではの、ひとつひとつ表情が違う絵柄をどうぞお楽しみください。
■小さな森のお花屋さん lebois~ルボア~(10月7日)
Instagram
生花、ドライフラワーなどお花全般を取り扱っています。お客様ひとりひとりの希望を尊重しながら、独自のセンスを生かしたコーディネートをご提案します。
■制服リユース リクル(10月7日・8日・9日)
HP
制服を必要としている人と捨てたくない人のための制服リユースのお店です。お預かりした思い出の詰まった大切な制服を責任をもってバトンタッチいたします。
■まちのり事務局(10月8日・9日)
HP
どこでも借りられ、どこでも返すことができる公共シェアサイクルサービスです。スマホアプリで誰でも簡単に利用できます。この度バッテリー充電が化石燃料由来から再生可能エネルギー電力由来に切り替わり、ますます環境にやさしくなりました。
「つながる市」とは
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
地域で活躍されている方々をつなぎ、みんなで育む市場です。
みなさまのご来店をお待ちしております。
無印良品 アピタタウン金沢ベイ