昨年発売してから約1年、無印良品の定番になってきている「ふっくらパイルタオル」をご存知ですか?
お洗濯を繰り返してもパイルがしっかりしているので寝ずに立ったまま乾くため、ボリュームが損なわれにくいのが特長です。
使うほどにふっくら感が出てたっぷりと吸水します。
また、こちらのタオルは繊維長の長い綿を使用しているので毛羽落ちしにくいのも嬉しいポイントです。
サイズは4種類。
ループ付きが便利なハンドタオル。
ハンカチよりもしっかりと吸水してくれるので汗をかくこの季節にぴったりです。
キッチン、洗面所、お手洗いなどなど、汎用性の高いフェイスタオル。
使う場所によって、色を変えて使い分けるのもいいですね。
入浴後にちょうどいいバスタオル。
かさばらないボリューム感なので、日除けとして夏のレジャーや音楽フェスにも最適です。
たっぷりサイズの大判バスタオル。
70×140cmと大きめなので、小さなお子様のタオルケットとしても使えます。
そして、バスタオルと大判バスタオルは古くなった後に再利用できるように、カットをしてもほつれにくいラインが入っています。バスマットや雑巾などにして使うことができるので最後まで有効活用できます。
最後に、ふっくらパイルタオルの長持ちのコツをお教えいたします!
①干す前にパタパタと振ってパイルを立たせる
パイルが立つことでボリュームが洗濯前に近い状態になり、ふっくらとします。
②パイルのループが飛び出してしまったら、ハサミでカット
使っていくうちにどうしてもループは飛び出してきてしまいます。
しかし、そのままにしてしまうとループに引っかかり余計タオルを痛めてしまうのでカットしましょう。
カットしても生地はほころびませんので安心してください。
ラブラ万代でも様々な色・柄のタオルをご用意しております。
ぜひ店頭で手に取って、ふっくら感をおためしください。
無印良品 ラブラ万代