こんにちは。無印良品ラブラ万代です。
12月に入り、街並みもすっかりクリスマスムードになりましたね。
先日はクリスマスの伝統菓子をご紹介しましたが、今回はデコレーションを楽しめる商品をご紹介します。
『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』 消費税込1,490円
『自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス』 消費税込1,190円
クリスマスといえばお菓子の家。
無印のヘクセンハウスは生地からつくるタイプと、すでに焼いてあるクッキーを組み立てるタイプの2種類あります。
こちらは組み立てるタイプのヘクセンハウス。
アイシングをつくってお好きなお菓子でデコレーションをするだけなのでとても簡単。
オーブンは使わないので、お子様でも安心です。
ラブラのスタッフも実際につくってみました。
『アイシングの固さを調節するのに苦戦しましたが、絵を描く感覚で楽しんでつくれました!』
こちらは生地からつくるタイプ。
型紙通りに生地を焼き、アイシングでデコレ―ションしていく本格派。
ココアとプレーンの2色のクッキーでつくります。
クッキーは焼く前なら模様を付けることも出来るので、こだわりたい方におすすめです。
つくったスタッフは、『クッキーを焼く時に曲がらないように気を付けました。屋根は重くなって崩れないようバランスを見ながら飾り付けました。綺麗に組み立てることが出来て良かったです。』と、嬉しそうでした。
どちらのキットにも可愛いサンタさんが付いています。
『特大バウム』 消費税込999円
『特大塩チョコバウム』 消費税込999円
縦切りバウム約8本分の大きさです。圧巻のボリュームですね。
そのままシェアして食べるのも良いですが、デコレーションやアレンジがしやすいこのバウム。
ラブラでは中にチョコがけいちごを入れ、上からアイシングをかけて煙突風にデコレーションしました。
アイシングを雪に見立ててつくるのがポイントです。
生クリームでつくるのもおすすめです。
年に一度のクリスマス。
まだかまだかと待ち遠しくてそわそわしてしまいますね。
でも家族や友達といっしょにクリスマスのお菓子づくりを楽しめば、当日まであっという間かもしれません。
無印では他にもクリスマスのプレゼントにおすすめのお菓子やアイテムをたくさんご用意しております。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
無印良品 ラブラ万代