こんにちは。
無印良品パレットくもじです。
寒さも和らいできて、強張っていた身体も少しほぐれてきた感じがします。
身体に元気が出てきたついでに、食欲も元気になってきました!
今回は、そんなお腹が空いた時に見てはいけない
とあるカレーのちょっとしたアレンジレシピを紹介します。
まず使うカレーはこちら。
『素材を生かした 辛くないジンジャードライキーマ(1人前180g)税込350円』です。
唐辛子を使わず、クローブや生姜など13種のスパイスと牛ひき肉の旨味を生かした、辛味が苦手な方・お子様におすすめのカレーです。
辛いのが平気なら、『素材を生かした ジンジャードライキーマ(1人前180g)税込350円』を使っても大丈夫です。
アレンジに必要な食材はこちらです。
・辛くないジンジャードライキーマ 1袋
・大根 250g
・顆粒コンソメ 4g (市販品)
・水 300cc
・米のとぎ汁(大根を茹でる用)
まずは、2cm角に切った大根を、周りが半透明になるまで米のとぎ汁で茹でます。
茹でたら、大根をザルで茹で汁を切り、サッと水で洗います。
そして水(300cc)に顆粒コンソメ(4g)を加えたものに茹でた大根を入れ、下味が付くまで煮ます。
そこへ辛くないジンジャードライキーマを入れて、さらに3~4分中火でグツグツ煮ます。
そして、お好みのごはんにごろっとかければ…
大根の甘さと、ジンジャーで温まる一品の完成です。
大根に軽くひと手間加えているので、ほろっと柔らかさのある美味しさに仕上がっています!
出来立ても勿論ですが、一晩寝かせるとさらに味が浸み込んで、また違った美味しさが楽しめます。
素材を生かしたカレーの「辛くない」シリーズは、自分の好みの辛さにアレンジできる楽しさもあります。
ぜひ、色々なアレンジを試してみてください。
今回は、無印良品パレットくもじのおたよりをご覧頂きありがとうございます。
店舗をフォローして頂くと、スタッフのおすすめや店舗のお知らせなどが配信されます。
ぜひ、無印良品パレットくもじのフォローをお願い致します。
◆営業時間のお知らせ◆
平日および土日祝日も、10:00~20:00の時間短縮で営業しております。
新型コロナウイルス感染防止の為、お客様および従業員の安全と健康に配慮し、感染症予防対策をとっております。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。